
39 水山蹇(すいざんけん)
今日は水山蹇(すいざんけん)です。 「蹇(けん)は、西南に利し、 東北に利ろしからず。 大人を見るに利し 貞吉」 蹇(けん)は、進み...
易占いを使って頭と心の整理整頓&すぐに役立つ占い 64卦384爻の詳細説明
今日は水山蹇(すいざんけん)です。 「蹇(けん)は、西南に利し、 東北に利ろしからず。 大人を見るに利し 貞吉」 蹇(けん)は、進み...
今日は、山火賁(さんかひ)です。 「賁(ひ)は亨る。 小しく往く攸あるに利ろし」 賁(ひ)は、通じます。 度が過ぎないように、進んでお...
今日は火沢睽(かたくけい)です。 「睽は、小事に吉」 睽(けい)は小さなことについての場合は吉です。 睽(けい)の字は日本...
今日は沢風大過(たくふうたいか)です。 「大過は棟撓(むなきたわ)む。 往くところあるに利し。」 屋根を支える棟木(むなぎ)...
今日は火水未済(かすいびせい)です。 「未済亨る。 小狐(こ)汔(ほとんど)済(わた)る 其の尾を濡(ぬら)す。 利すると...
今日は水天需(すいてんじゅ)です。 「需は孚有れば光り亨る。 貞吉。 大川を渉るに利し。」 需は、誠意があれば大いに願い...
今日は坤為地(こんいち)です。 「坤は元いに亨る 牝馬の貞に利し 君子往くところあり。 先んずれば迷い、後れれば主を得る。 ...
今日は天沢履(てんたくり)です。 「虎の尾をふむ 人を喰らわず とおる」 危険な状態にあるけれど、 なんとかその危険は避ける事...
今日は地山謙(ちざんけん)です。 「謙は亨る。 君子終り有り 吉」 謙虚であれば通じます。 その美徳は有終の美を飾ることが...
今日は水沢節(すいたくせつ)です。 「節は、亨る。 苦節は貞にすべからず」 ほどよく節すればうまくいくが、 度を越して厳し...